![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() 手や足に水泡ができる病気 |
※【頭脳パン】
最近、近くのスーパーに「頭脳パン」なる一連のパンが登場するようになった。
それまで知らなかったのだが、昔からあるブランドらしい。
受験シーズンにあやかって出しているのだろうか。
フジパンが製造しているが、なぜかフジパンのサイトには掲載されていない。
この頭脳パンについて、以前別のブログで書きましたが、その後種類が増殖したため、こちらで改めて紹介します。
※ありゃま商会 の回覧板※
頭脳パン(フジパン製)
http://yorodzu.seesaa.net/article/27486809.html
↑チョコサンドフランス 08年1月22日 ショップ99にて購入
最近、食品が~にいい、ということについてやらせだとか何だとか言われています。
その観点から見ると、このパンの名称も問題ありとも言えませんが……。
「小麦ビタミンB1が頭を良くする」とする慶應義塾大学の林髞(はやし・たかし、1897-1969)の学説に基づき、小麦粉100g中ビタミンB1を170ガンマー以上含有した「頭脳粉」によって作られたと称するパン。(はてなキーワードより)
1960年頃に推理作家で医学博士の木々高太郎(本名:林髞(はやし・たかし)。資料によっては「慶應義塾大学の林教授」と記載されていることもある)が著書「頭のよくなる本」で提唱したもので、複数の製パン業者と製粉業者が加盟する「頭脳パン連盟」なる団体(任意団体)が結成され、当時は加盟製パン業者各社から発売されていた。(ウィキペディアより)
まあこれは歴史的名称・登録商標ということでいいのではないでしょうか。
はてなフォトライフ> 荒馬紹介の fotolife > 頭脳パン
http://f.hatena.ne.jp/nazegaku/%E9%A0%AD%E8%84%B3%E3%83%91%E3%83%B3/
頭脳パン 47年の歴史、ブーム再び
http://www.asahi.com/edu/student/atama/TKY200705160213.html
* はてなダイアリーキーワード:頭脳パン